今朝は朝から2件打ち合わせ。
なんとか午前中に終了したので午後から渓流釣りにGO!

今期6回目は今年初のルアーアタックするべく天然魚しかいない秘密のポイントに行ってみました。
そもそも出発が遅かったので着いたらほぼ15時。

さっさと勝負決めるためテンポよく釣り上がりましたが・・・・。
ナニコレ、魚いないじゃん。

何時もならチェイスがあってもおかしくない淵でも無反応。
ちうか小魚一匹見えません。
魚大雨で流された?
いつも子アマゴ泳いでいる大釜も魚っ気無し。

こりゃイカン!
撤収~。

嘘みたいな状況。
このままではブログネタ的にも痛いので帰りに天竜川漁協管轄の河川に寄り道。
放流魚の残り物がいれば拾おう!ちう魂胆です。

しっかり餌釣りになってます。
釣り始めると・・・・魚いるじゃん!!

大きさの割には全く引かない不思議なアマゴが。

16時くらいから始めて意外にも早く家族のオカズ分はゲット♪
時間も時間なので深追いせずにこちらも撤収です。

アベレージ。

今日一の魚だけどやはり引きません。

天然魚のチビもソコソコ釣れました。
今期初のルアーアタックは惨敗。

悔しいので早い内にリベンジします。
記載「とのりん」