飼い始めて間もないオイカワ3兄弟。
水槽の悩みの種になりつつあります。

眺めるのにはいいのですが。
まず
エサ食べすぎ!
やればやるほど食べます。底なしかっ!て感じ。
と言うことは出るものは大量に出るので水汚れます・・・。
更に
水草食べます。
これは困る。

中でも大切に育てていたウィローモスを半分近く食べられてしまいました。
どおりで緑の糞が多いと思った。
で稚魚水槽に避難~。

かなり減ってしまった・・・・。
そういえば稚魚はオイカワの幼魚だったような気が・・・・・。
抜本的な改革が必要かも。

記載「とのりん」