渓流釣りダヨ、小鉄先輩!
今朝は元気に渓流釣りにGO!\(^o^)/
雨が良く降っているため好調なはず?
今期11回目は今年初のポイントに行ってきました。(*^^*)
ルアーオンリー本流アタックです。
ここは一度入ると次に川から上がれるのはずいぶん先。
なので魚もスレてないので実績も高い!
安全牌だったのですが!
全然釣れない?!(´д`|||)
どうして?(;つД`)
チェイスも無く何時も釣れるカワムツすら居ない。
毒でも流れたか?
と疑っていたら前方に大きな鳥が!
川鵜ですな。(汗)
コイツが僕が近づくと上流へ上流へ逃げる。
良く見りゃ一匹だけじゃないね。(;´д`)
多分釣れないのコイツのせいじゃね?
戦線離脱したくとも川から上がれる場所は無し。
もはやこれ迄、このポイントと心中するしかありません。
僕なりに頑張りましたが状況は変わらず。(汗)
何とノーバイト終了です。( ノД`)…
今期はクローズドフェイス使用しているのですが全然調子よろしくありません。
細いラインとの相性最悪。
ピンを加工してもラインが引っ掛かって仕方ありません。
渓流アタックはキャスティング回数が多いのでストレス溜まりまくり。
釣具には余り注文付けない俺様でも流石に我慢出来ないレベル。
スピニングに戻すかオメガにしようかなぁ?(´д`)
記載「とのりん」
関連記事