メタルキッド2014
毎年恒例の一年の釣りのまとめです。
今年も多くの魚と巡り会いました。
僕の釣りの一年の始まりは渓流釣りアタックから。
まあそのそもコレが一番メインの釣り?
経験値の長さならダントツでしょう。
恒例の2月下伊那解禁は雪深い釣りでした。
今年は解禁ボーズという初快挙達成!!
波乱の一年の幕開けでした。
それでも記憶に残るグッドな天然アマゴ。
惜しくも尺には届きませんでしたが立派なオスが釣れました。
サツキマスのような魚でした。
あまり釣れなかったけど恒例の信州イワナも釣りにも行きました。
去年同様サツキマスアタックも敢行!
去年より少ない3匹しか釣れませんでしたが。
釣れた時の感動はピカイチの魚です。
地元でコイアタックも始めました。
恐ろしい引きに感動です!
ラバージグでの釣りでした。
今年一番熱くなったのはなんと言っても駿河湾アタック!
地元の人に呆れられるくらいでしたね。
向こうで常連さんと友達になりました。
そして一番出撃しているサーフアタック。
今年は拘りのメタルオンリーアタック。
ちう訳でミノーはバイブ含めて一回も投げていません。
メタルキッドの所以ですな。
中でも8月のアジ祭りが印象的。
今年は夏頃絶好調!!
楽しい一年になるかと思いきや連続して来た台風以来絶不調。
それでもメタルルアーで釣りまくってやるつもりでしたが力及ばず貧果でした。
アクアライズのテスターになったのもあって釣果のほとんどがシュールスライドでした。
そして釣りのスタイルも大きく変化。
あれだけ無いと言っていたベイトタックルの導入です。
これがなかなか。
スピニングと比べると飛ばないトラブル多いと扱いにくさが際立つリール。
カッコイイ!意外にメリット無いねぇ。
でも僕ら世代ではベイトリールの放つオーラは格別です。
そしてシーズン後半はオリジナルジグ制作に着手。
色々と新しい発見です。
釣れた時はメチャ嬉しい!!!
来年も拘りのあるスタイルで楽しく釣りがしたいですね。
今年一年楽しませてくれたフィールドに感謝です。
記載「とのりん」
関連記事